JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
  • サービス
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
      • INDEX
      • 日本
      • 東アジア
      • 南アジア・オセアニア
      • アメリカ
      • ヨーロッパ
      • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
      • 初めてのお客様へ
      • 商船三井ロジスティクスだからできること
      • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
      • INDEX
      • カーゴトラッキング
      • お問い合わせ・お見積り
      • 輸出入手配のお手伝い
      • 航空貨物搬入先一覧
      • 航空ULDの種類とサイズ
      • 海上コンテナの種類とサイズ
      • インボイス等船積書類上の品名
      • AWB記載事項の説明
      • 約款
  • 企業情報
      • トップメッセージ
      • 企業概要・沿革
      • 各種国際規格・認証取得状況
      • グループ会社一覧

JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG

MLG BLOG

blog-banner-image-1
  • トップ > 
  • ブログトップ > 
  • Surrender B/LとSea Waybillについて

2022年7月29日 物流の基礎知識

Surrender B/LとSea Waybillについて

Surrender B/LとSea Waybillについて
ーもくじー

MLG BLOGにお越しいただき有難うございます。

前回のブログでは、「B/L(Bill of Lading)とは何か」について解説いたしました。

貨物と同じくらい大事!?海上B/Lについての基礎知識

今回は同じB/Lの中でも異なる性質のSurrender B/L(サレンダー)と、
Sea Waybill(Waybill)の違いについて解説いたします。

 

<Surrender B/L(Express Release)とSea Way Billの違い>

「Surrender B/L」と「Sea Waybill」の違いは、Surrender BL_page-0001
「Sea Waybill」には信用統一規則(UCP600)や商法で規定があるのに対し、「Surrender B/L」には一切の規定がないということです。

そもそも「Surrender B/L」の「Surrender(サレンダー)」とはどういう意味でしょうか?

「Surrender B/L」とインターネットで調べると、
「元地回収されたB/L」といった説明が出てくるかと思います。

すると次は「元地回収」とはどういう意味か?という疑問がわいてきます。

では「Surrender」という言葉だけで調べてみましょう。

すると「引き渡し」や「放棄する」という意味が出てきます。
(参考:Weblio 英和・和英辞典)


では「何を」SURRENDER = 放棄 するのでしょうか?

                                           <Surrender B/L サンプル>

<B/L = Bill of Ladingの性質から考える>

前回学んだ通り、B/L=Bill of Ladingには4つの働きがあります。

  1. 貨物の受領証
  2. 輸送契約の証拠
  3. 貨物の引渡し証
  4. 流通性のある有価証券(所有権の移動)→L/C決済に必要

 Surrender B/Lは、この全ての権限を「SURRENDER  = 破棄」して、貨物のリリースを先行させる目的のみのB/Lです。
つまり適用される国際条約、国内法、国際ルールが一切ない便宜的な方法です。

 その結果、事故や紛争が発生するとその解決に困難を伴います。

従い物流業者としては、できる限り避けるべきとアドバイスをさせていただいております。

<Sea Waybillの活用>

国連や一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会(JASTPRO)は、リスクを低減させ、Way Bill_page-0001
電子化を促進するためにも「Sea Waybill」の利用を推奨しています。

ただし、Sea Waybillには本来B/Lが持つ「荷為替手形の担保」としての機能がないため、有価証券ではありません。

そのため、L/C取引や荷為替手形による決済方法には、原則使用ができませんのでご注意ください。

 Sea Waybillの書式はB/Lと同じですが、非有価証券であることを示す「Non-Negotiable」(流通性がない)の文言が記載されています。

 Surrender B/L(Express Release)は、主にトランジットタイムの短い中国・近海アジア航路での取引で使用されます。

 

 

 

<Sea Waybillサンプル>

一方で、近年はSea Waybillは商法で規定されている他、「CMI統一規則(万国海法会/CMI 「海上運送上に関する統一規則」)」の摂取により、輸出入国間での標準的な運用が明確化できるため、国連もその利用を推奨しています(UNECE勧告12号)。

 また、B/Lの本来的機能を放棄しているSurrender B/L(Express Release)の要求に対しては、
船社、NVOCCともにSurrender Fee(元地回収手数料)を徴収するのが現在一般的になっており、Sea Waybill利用への誘導がますます顕著になっています。

<正しい理解で安全な輸送を>

事故・トラブルを未然に防ぎ、安全に輸送をするには、物流に関わる一人一人が正しく物流の仕組みを理解をすることが不可欠です。

 商船三井ロジスティクスは物流のプロフェッショナルとして、今後も物流の基本情報や、最新の物流事情などをお届けしてまいります。

 物流への疑問点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

関連記事

  • これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)

    これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)

    2022年12月23日
    • 物流の基礎知識
  • 貨物と同じくらい大事!?海上B/Lについての基礎知識

    貨物と同じくらい大事!?海上B/Lについての基礎知識

    2022年07月15日
    • 物流の基礎知識
カテゴリ記事一覧へ
Follow us on Facebook Follow us on LinkedIn Follow us on Twitter

執筆者:Y.M

約30年の海運業務の経験あり。大手メーカーの物流部門での講師実績、他業界での経験も豊富。

新規CTA 新規CTA

直近で最も読まれた記事

  • これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    2022年12月23日 これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    • 物流の基礎知識
  • ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    2023年11月6日 ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    • 物流の基礎知識
  • 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    2022年11月11日 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    • 物流の基礎知識
  • 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)
    2024年02月9日 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳…
    • 物流の基礎知識
  • 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    2023年12月8日 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    • 物流の基礎知識
ALL 物流サービス 物流の基礎知識 海外情報 プレスリリース その他
  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護ポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

公式アカウント

Icon Facebook Icon X Icon Youtube Icon Linkedin
Mitsui O.S.K.Lines

Copyright (c) MOL Logistics Co., Ltd. All Rights Reserved.