JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
  • サービス
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
      • INDEX
      • 日本
      • 東アジア
      • 南アジア・オセアニア
      • アメリカ
      • ヨーロッパ
      • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
      • 初めてのお客様へ
      • 商船三井ロジスティクスだからできること
      • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
      • INDEX
      • カーゴトラッキング
      • お問い合わせ・お見積り
      • 輸出入手配のお手伝い
      • 航空貨物搬入先一覧
      • 航空ULDの種類とサイズ
      • 海上コンテナの種類とサイズ
      • インボイス等船積書類上の品名
      • AWB記載事項の説明
      • 約款
  • 企業情報
      • トップメッセージ
      • 企業概要・沿革
      • 各種国際規格・認証取得状況
      • グループ会社一覧

JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG

MLG BLOG

blog-banner-image-1
  • トップ > 
  • ブログトップ > 
  • そのペンは航空輸送上、危険物?取り扱い要注意!なペンかもしれません

2022年8月19日 物流の基礎知識

そのペンは航空輸送上、危険物?取り扱い要注意!なペンかもしれません

そのペンは航空輸送上、危険物?取り扱い要注意!なペンかもしれません
ーもくじー

油性ペン、水性ペン、マジック、サインペン、筆ペン、蛍光ペン。

誰しもが一度は家庭や学校、会社等で使用したことのある馴染みのペンが、実は航空輸送では危険物の扱いとなるかもしれません。危険物と認識しないまま、適切な梱包をせず、申告無しで送ってしまい、思いもよらない大問題へつながるケースがあります。

製品の輸送をする際には、その製品が危険物であるかどうかを確認します。

危険物である場合は、規則に沿って正しく梱包し、航空会社へ詳細を連絡した上で危険物申告書を提出することが必要です。

今回は、ペンの航空輸送の取扱いに関する注意事項について、ご紹介します。

 

< ペンのインクの性質を確認する >

もちろん全てのペンが危険物となるわけではなく、制限なしで送れるものもあります。

では、何を確認すれば、危険物であるかどうかの判断ができるのでしょうか。

まず、ペンのインクの性質を確認することが重要です。

その為には最新のSafety Data Sheet(安全データシート、以下SDS)を、化学製品を製造しているメーカーより取り寄せる必要があります。

キシレンサンプルSDS_pages-to-jpg-0001-4-1

 

ご参考まで、こちらが厚生労働省のホームページ上に掲載されているSDSのサンプルです。 

ペンのインクには、よく、キシレンという成分が含有されています。今回はキシレンのSDSを例として、みていきましょう。

最も気を付けるべきポイントは、そのインクが『引火性液体』であるかどうかです。なぜなら、インクが引火性液体である場合は、多くのケースで危険物の扱いとなり得るからです。

キシレンは、SDS上、物理化学的危険性は引火性液体と記載がありますので、危険物の扱いとなり得ます。

 

キシレンサンプルSDS_pages-to-jpg-0007-2-1さらには、「14.輸送上の注意」における国連番号の有無で、危険物の扱いとなり得るか判断ができます。

国連番号とは、危険物に国連が番号をつけ、その物品が何であるか、どのような危険性があるか、またどのように取り扱うべきかをルール化したものです。

キシレンは、14.輸送上の注意に国連番号が記載されていますので、危険物の扱いとなり得ます。

確認をしないまま、申告無しで危険物を輸送した場合は、お客様にも国土交通省より罰金が課される事態にもなり得ますので、航空貨物代理店より提示を求められた際には必ず入手下さい。

 キシレンSDS 出典:厚生労働省ホームページ (URL: https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_DET.aspx )

 

< ペンの構造とインクの状態を確認する >

fire-g8ae7dd146_1920SDSを取り寄せて性質を確認した結果、インクの性質が例えば引火点が24℃と明記されていた場合、危険物としての輸送手配をしなければならないと考えるのはまだ早いです。

実は、ペンの構造によっては、特別規定で危険物とはならない場合もあります。

 

(ケース1)

ペンに充填されている引火性インクがペン内部のフェルト素材にしみ込んでいる(ぺんを振ってもちゃぷちゃぷしない)場合。

⇒ しみ込んでいるインク量が10ml以上の場合は、危険物となりますが、インク量が10ml未満であれば、特別規定で危険物ではなくなる場合があります。

(ケース2)

引火性インクがフェルト素材等にしみ込んだ状態ではなく、液状でペン内部に充填されている(ペンを振るとちゃぷちゃぷする)場合。

⇒ 取り寄せたSDSにインクの情報として危険物と定義されていれば、紛れもなく危険物としての輸送を手する必要があると考えられます。

 

このように、ペンの構造とインクの状態も判断基準になります。

 

< 適切な梱包と正しい申告で輸送可能 >

危険物となる場合でも、日本国内で流通している新品のものは、しっかりと密閉されているので、ペン自体が容器(内装容器)とみなすことができるものもあり、さらに外装容器への梱包が必要とはなりますが、適切な梱包と申告を施すことにより航空輸送が可能となります。

これまでもペンが危険物にあたるかもしれないことを知らずに輸送を依頼してこられ、送付頂いた書類や資料の中に「もしや」「まさか」と思われる疑わしい明記を発見して、事前に無申告輸送を回避したケースも過去にはありました。

そのような時、危険性があることをたっぷり説明させていただいても、「え?」「は?」という反応をされる方も中にはいらっしゃいます。それでもしっかりとご理解、ご納得いただけるまで、説明を重ねていくしかありません。

 

想像してみてください。flight

もし皆さんが、指折り数えてドキドキ(&ワクワク)しながら楽しみにしている旅行で飛行機を利用する事となったとして、座席の下の貨物室に適切な梱包、申告をされていない不安定な危険物が潜んでいるとしたら・・・。

違う意味でのドキドキ(&ハラハラ)を経験することになるかもしれません。

航空輸送は注意を怠ると、人命にかかわる大事に至る恐れがある事を常に意識して取り扱うことが重要となります。

ペン一つでここまで大袈裟に書かなくても・・・と震えながらお読みいただいている皆様、適切な対応をすれば輸送は可能です。

 

< 思わぬ事故を防ぐために >

様々な国へ様々な商品が日々航空輸送されていく中、不注意や確認不足から事故が絶えません。安全、安心な輸送を実施する為には、誰かがではなく、誰もが細心の注意を払うことが重要です。

ペン一つをとっても、地上では大事がなくても、環境が大きく違う上空では取り返しのつかない悲惨な事故につながる恐れがあることを忘れないでください。

また同一の危険物でも航空便と船便とでは積載の有無、規制内容についても異なるケースがあります。

危険物の輸送に関して、ご不明な点や、お困りのことがございましたら、当社へお気軽にご連絡ください。

 

関連記事

  • 航空貨物輸送の流れについてご紹介!(輸出/輸入編)

    航空貨物輸送の流れについてご紹介!(輸出/輸入編)

    2023年05月19日
    • 物流サービス
    • 物流の基礎知識
  • 航空貨物輸送の流れについてご紹介!(輸出編)

    航空貨物輸送の流れについてご紹介!(輸出編)

    2023年04月14日
    • 物流サービス
    • 物流の基礎知識
カテゴリ記事一覧へ
Follow us on Facebook Follow us on LinkedIn Follow us on Twitter

執筆者:空飛ぶカエル、泳ぐ土偶

約20年、航空輸出オペレーションに携わっています。好きなものは、ペンネームよりご想像下さい。

新規CTA 新規CTA

直近で最も読まれた記事

  • これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    2022年12月23日 これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    • 物流の基礎知識
  • ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    2023年11月6日 ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    • 物流の基礎知識
  • 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    2022年11月11日 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    • 物流の基礎知識
  • 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)
    2024年02月9日 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳…
    • 物流の基礎知識
  • 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    2023年12月8日 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    • 物流の基礎知識
ALL 物流サービス 物流の基礎知識 海外情報 プレスリリース その他
  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護ポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

公式アカウント

Icon Facebook Icon X Icon Youtube Icon Linkedin
Mitsui O.S.K.Lines

Copyright (c) MOL Logistics Co., Ltd. All Rights Reserved.