JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
  • サービス
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
      • INDEX
      • 日本
      • 東アジア
      • 南アジア・オセアニア
      • アメリカ
      • ヨーロッパ
      • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
      • 初めてのお客様へ
      • 商船三井ロジスティクスだからできること
      • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
      • INDEX
      • カーゴトラッキング
      • お問い合わせ・お見積り
      • 輸出入手配のお手伝い
      • 航空貨物搬入先一覧
      • 航空ULDの種類とサイズ
      • 海上コンテナの種類とサイズ
      • インボイス等船積書類上の品名
      • AWB記載事項の説明
      • 約款
  • 企業情報
      • トップメッセージ
      • 企業概要・沿革
      • 各種国際規格・認証取得状況
      • グループ会社一覧

JP EN

ウェビナー配信 ウェビナー配信 サービス紹介資料 サービス紹介資料 ブログ ブログ 採用情報 採用情報 お問い合わせ・見積り お問い合わせ・見積り

  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG

MLG BLOG

blog-banner-image-1
  • トップ > 
  • ブログトップ > 
  • 【深堀】CIF、CFR、CIP、CPT違いや注意点は?インコタームズC条件を詳しく解説(早見表つき)

2024年9月20日 物流の基礎知識

【深堀】CIF、CFR、CIP、CPT違いや注意点は?インコタームズC条件を詳しく解説(早見表つき)

【深堀】CIF、CFR、CIP、CPT違いや注意点は?インコタームズC条件を詳しく解説(早見表つき)
ーもくじー

先日公開した「【深堀】FOB、FCA、FASの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)」、「【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)」ではインコタームズF条件とD条件を詳しくご説明しました。

今回は「インコタームズ深堀シリーズ」の最終章として、C条件について詳しく解説いたします。

  • E条件 「EXW」
  • F条件 「FOB」「FCA」「FAS」
  • C条件 「CIF」「CFR」「CIP」「CPT」
  • D条件 「DAP」「DPU」「DDP」

インコタームズ2020では、C条件は「CIF」「CFR」「CIP」「CPT」の4つに分類されます。
C条件の特徴は、売主が輸送費を負担する一方で、リスクの移転ポイントが輸送費の負担ポイントと異なる点にあります。F条件やD条件では費用負担とリスク移転が同じ地点で行われていましたが、C条件では異なる地点でリスクが移転することに加え、保険に関する規定も含まれています。

それでは、各C条件について詳しく見ていきましょう。

 

<CIF (Cost, Insurance and Freight: 費用・保険料・運賃込み条件)>

CIFは、売主が貨物を輸出する際、仕向港までの輸送費用と海上保険料を負担します。売主は、指定された仕向港(地)までの運賃と保険を手配します。

リスクの移転は、船積港で貨物が本船上に置かれた時点で買主に移ります。

 

CIF-1

 

 ◆CIFの通関について

輸出通関手続きは売主が責任を持って行いますが、輸入通関は買主の責任範囲となります。

 

◆CIFの注意事項について

CIFに限らずですが、C条件は運賃負担とリスク移転が異なることをまず覚えておく必要があります。

また、保険の付保は売主の責任範囲となっておりますが、インコタームズ2020ではでは付保する保険は、協会貨物約款で定められたICC(C)に従い付保することとなっています。

ICC(C)の補償内容が買主にとって十分ではない場合、売主が付保している保険とは別に買主側でも別途保険を付保する場合もあります。

*協会貨物約款について詳しく知りたい方はこちらのサイトが参考になります⇒https://www.ms-ins.com/business/cargo/gaiko/assumption.html

また、保険会社の選択は売主に権限があるため、買主側が保険会社の信頼性について確認することは難しい場合があります。

 

CIFは仕向港(地)までの費用負担を売主が負担しますが、仕向港のどこの地点までが売主の費用負担の範囲なのか、着岸以降・荷揚げも含まれているのか等、事前に確認し、売主/買主の双方が同じ認識をもっておくことでトラブルを防ぐことができます。

 

<CFR (Cost and Freight: 費用・運賃込み条件)>

CFRは、売主が貨物を輸出する際、仕向港までの輸送費用を負担する条件です。売主は、指定された目的地までの運賃を手配します。また、リスクは船積み港にて、貨物が本船上に置かれた時点で買主に移ります。

CIFとの違いは売主の責任範囲の中に保険の付保が入っていないことです。

CFR

 ◆CFRの通関について

輸出通関手続きは売主が責任を持って行いますが、輸入通関は買主の責任範囲となります。

 

◆CFRの注意事項について

CFRについても、運賃負担とリスク移転が異なることをまず覚えておく必要があります。

また、CIF同様に、CFRも仕向港までの費用負担を売主が負担しますが、仕向港のどこの地点までが費用負担の範囲なのか、着岸以降・荷揚げも含まれているのか、事前に確認し、売主/買主の双方が同じ認識をもっておくことでトラブルを防ぐことができます。

 

<CIP (Carriage and Insurance Paid to: 輸送費・保険料込み条件)
>

CIPは、売主が指定された場所までの輸送費と保険料を負担する条件です。

CIFと異なる点は、費用負担や保険のカバー範囲もより広くなります。売主が発地国側で荷送人に貨物を引き渡すところで、リスク移転が買主にうつります。

また、CIFは水路を想定した条件となっておりますが、CIPは輸送手段を問わないため、航空輸送やコンテナ船輸送にも適用可能です。

 

CIP

 

 ◆CIPの輸入通関について

輸出通関手続きは売主の責任範囲ですが、輸入通関は買主の責任範囲となります。

 

◆CIPの注意事項について

CIPでは、ICC(A)に基づく保険が付保され、CIFのICC(C)よりも手厚い補償が提供されますが、それでも不十分な場合、買主は追加保険を検討・付保することがあります。
また、保険会社の選定は売主に委ねられるため、CIFと同様に保険会社の信頼性確認が難しい点がデメリットととして挙げられます。

 

<CPT (Carriage Paid to: 輸送費込み条件)>

CPTは、売主が指定場所までの輸送費を負担し、リスクは貨物が運送人に引き渡された時点で買主に移ります。
CIPとの違いは、保険が含まれていない点です。

 

CPT

 

 ◆CPTの通関について

輸出通関手続きは売主の責任範囲ですが、輸入通関は買主の責任範囲となります。

 

 ◆CPTの注意事項について

保険が含まれていないため、買主は自身で保険手配を行う必要があります。リスクの移転タイミングもCIP同様、運送人への引き渡し時点であることを理解しておく必要があります。

 

 

おまけ<インコタームズC条件の早見表>

incoterms_group-c

 

CIF

CFR

CIP

CPT

輸出梱包

売主

売主

売主

売主

輸出通関

売主

売主

売主

売主

船積み

売主

売主

売主

売主

国際輸送

売主

売主

売主

売主

輸入国荷揚

売主*1

売主*1

売主

売主

輸入通関

買主

買主

買主

買主

輸入国⇒指定場所配送

買主

買主

買主

買主

指定場所での荷下

買主

買主

買主

買主

海上保険

売主

-

売主

-

*1:仕向港までとなっているが、仕向港のどこまでなのかによるので、荷揚げが含まれている場合もある。本船の岸壁着までとする場合は予め買主と認識を合わせておきましょう。

 

<運送契約前にC条件のリスクと責任範囲を確認しましょう>

C条件では、売主が輸送費や保険の一部を負担する一方で、貨物が運送人または本船に積み込まれた時点でリスクが買主に移行するという共通点があります。

輸送方法が(航空便・コンテナ船・在来船)何か、また取引の内容やリスク、費用負担を考慮し、輸送契約時に適切な条件を選ぶことが重要です。

また、CIFやCFRで解説した通り、どの地点までの費用を負担するかによって、範囲が異なる場合もあります。そのため、輸送契約時には、売主と買主の間で認識をしっかり共有することが必要です。

以前F条件やD条件のブログを読んでいただいたお客様から、「記事に記載されているインコタームズの範囲と、自社で手配(契約)している内容に差異があるのですが、これは正しいのですか?」といったご質問をいただいたことがありますが、ご安心ください。インコタームズは規則であり法律ではありませんので、双方が合意し、輸送が円滑に進んでいるのであれば問題ありません。

これで、「インコタームズ深堀シリーズ」は終了となりますが、少しでも皆様のお役に立てたなら幸いです。

商船三井ロジスティクスでは、輸出入手続き、輸送ルートの最適化、コスト削減など、あらゆるお悩みに対して最適なソリューションをご提案しております。どうぞお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら <https://info.mol-logistics-group.com/inquiry/>

 

 

 

 

関連記事

  • 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)

    【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳…

    2024年02月9日
    • 物流の基礎知識
  • 【深堀】FCA、FAS、FOBの違いや注意点は?インコタームズF条件を詳しく解説(早見表つき)

    【深堀】FCA、FAS、FOBの違いや注意点は?インコタームズF条件を詳…

    2024年06月27日
    • 物流の基礎知識
カテゴリ記事一覧へ
Follow us on Facebook Follow us on LinkedIn Follow us on Twitter

執筆者:M.N

航空、海上オペレーションとWebマーケの経験アリ。猫を飼いたいと思う今日この頃。

新規CTA 新規CTA

直近で最も読まれた記事

  • これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    2022年12月23日 これを読めば海上運賃まるわかり!(各サーチャージの解説つき)
    • 物流の基礎知識
  • ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    2023年11月6日 ブックマーク必須!インコタームズ2020の全11条 一覧で解説
    • 物流の基礎知識
  • 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    2022年11月11日 【徹底解説!】 コンテナの種類とサイズ・注意点
    • 物流の基礎知識
  • 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳しく解説(早見表つき)
    2024年02月9日 【深堀】DAP、DPU、DDPの違いや注意点は?インコタームズD条件を詳…
    • 物流の基礎知識
  • 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    2023年12月8日 航空運賃まるわかり!運賃の算出方法と用語について詳しく解説!
    • 物流の基礎知識
ALL 物流サービス 物流の基礎知識 海外情報 プレスリリース その他
  • Information & News
    • サービスから探す
      • 国際航空輸送
      • 国際海上輸送
      • ロジスティクス
      • 海外引越
      • その他 輸送モード
    • 目的から探す
      • 重量物・プロジェクトカーゴ輸送
      • コイル・鋼材輸送、MOL COILPORTER®
      • 危険物の航空輸送
      • 半導体製造装置輸送
      • 医薬品・医療機器・化学品輸送
      • 農水産物・食品輸送
  • Global Network
    • INDEX
    • 日本
    • 東アジア
    • 南アジア・オセアニア
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • 中東・アフリカ
  • 私たちの強み
    • 初めてのお客様へ
    • 商船三井ロジスティクスだからできること
    • サステナビリティ
  • ビジネスサポート
    • INDEX
    • カーゴトラッキング
    • お問い合わせ・お見積り
    • 輸出入手配のお手伝い
    • 航空貨物搬入先一覧
    • 航空ULDの種類とサイズ
    • 海上コンテナの種類とサイズ
    • インボイス等船積書類上の品名
    • AWB記載事項の説明
    • 約款
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 企業概要・沿革
    • 各種国際規格・認証取得状況
    • グループ会社一覧
  • 採用情報
    • 採用情報
  • お役立ち情報
    • ウェビナー配信
    • サービス紹介資料
    • MLG BLOG
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護ポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

公式アカウント

Icon Facebook Icon X Icon Youtube Icon Linkedin
Mitsui O.S.K.Lines

Copyright (c) MOL Logistics Co., Ltd. All Rights Reserved.